はじめまして!

今年はコロナで1年が終わりそうですね。

その間いろいろありました。

私的に大きいのは、パートの仕事の内容が変わったこと。

営業アシスタントとして社用車で走り回っていたのですが、

コロナで在宅勤務を経験しました。

そして、今は、在宅のIT担当です。

PCに向かう時間が増えたことで、

何か新しいSNSでもやってみようかと思い立ちました。

その第一弾が note でした。

思ったよりも面白く、ほぼ毎日投稿してます。

そして、 noteの中で知った stand.fm 。

個人ラジオ、音声ブログ…といったジャンルらしいですが、

音声の時代が来てるのか、と驚き、早速トライしてみました。

これも、ぽつぽつとですが、続いてます。


そして、今、 amebaownd でHPも作ってみています。


このHPでは、久しぶりにPCの世界に戻ってきた私が、

note, stand.fm に挑戦している様子と、その裏話をお届けできればな、

と思っています。


良かったら、覗いていって下さいね♬





チトセ iT

その人にとっての 「使いやすい」 を第一に。